最近のFFはジョブポ700/週、オーメンで残魂集め、バスケ、金策、3日に一度のダイバー等々
大変忙しゅうございます。貧乏暇なし。

そんな中少しは新要素(?)にも触れておこうと思いましてソロでも挑めるようになったベガリーボス討伐へ
倉庫キャラで向かってみました。
複数いる倉庫の中でも唯一の戦闘員と言っていいタルタルですが最近は剣を育ててたりもします。
剣なら常用に耐えうるエンピ脚足は欲しいよねえということで今回はピンクさんとドクマクを倒そうかと。せっかくだから剣で。

はい負けー。
まずはピンクさんに返り討ちに。
攻撃力不足を補おうとクルタダを呼んだんですがどう頑張ってもボスの攻撃に巻き込まれるのであっさり他フェイスのMPが枯渇しました。
自身はカット40ほどで特殊技の被ダメが200~300程度だったのでそう悪くはなさそうでした。
装備はバスケやヘルクリア主軸ですが胴はメインから一時的にアシェーラを拝借してきました(反則)。
まーEx装備のキャラ間移動も倉庫キャラの強みということでw
戦術はサポ侍でひたすらデミディエーションを連打するだけです。しかしスタン、テラー、スロウ、強化消し等で
こちらの行動を阻害されまくるのがきついですね。
本家のほうだと戦闘不能者が出るとピンクさんはお帰りになっちゃうらしいですね(見たことはない)。
こっちだとその仕様はなさそうか。うーん有情。

というわけで2戦目はクルタダをセルテウスに変更。
やはり時間はかかりましたが何とか討伐に成功。
途中モードチェンジで光連携ダメが吸収されるようになったのでそこはレゾ連打に変更しました。
吸収量が増えるとこれまたピンクさんはお帰りになるようですが、この仕様も本家と同様なんですかね?
さすがに試す気にはなりませんが。

お次はドクマク。
やることはピンクさん同様ですがこっちは存分に暴れられるのでストレスフリー。
毒づくしの奴の攻撃ですが食らうのが自身のみなら何の問題もないですね。
途中で泉を複数回使ってきます。剣ならスルポールで蚊に刺される程度です。

こちらは初挑戦でクリア。特に何の苦労もありませんでしたね。
そんなわけで脚と足の強化フラグは無事ゲットすることができました。
いやーやってみるもんです。
残る部位の開放も折を見てやっておきたいところですね。
実はメインのほうもラーニングが終わっておりませんのでこちらも近々訪れておきませんとな。